MENU

お役立ちコラム

義歯(入れ歯)とは?

義歯(入れ歯)という言葉は、ほとんどの方が聞いたことがあると思います。
現在では、義歯にはさまざまな種類のものが出てきており、また失った歯を補う方法としてインプラントなども選択肢にあることから、「聞いたことはあるけれど、どんなものがあるのか分からない」「正直、インプラントや義歯との違いが分からない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は、義歯について、現在使われている方も、これから使うかもしれない方も、また、ご家族や身近な方が義歯を使用されている方にも、分かりやすいように、義歯とはどのようなものなのかや、どんな種類があるのかなどについて説明していきます。

義歯とは?

義歯とは、失ってしまった歯を補うために使用する取り外し式の歯のことをいいます。
上あご、もしくは下あごのうち、いずれか全ての粘膜を覆うような義歯を「総義歯・全部床義歯・フルデンチャー」といい、一部残っている歯があり、部分的に補填するような義歯を「部分床義歯・パーシャルデンチャー」といいます。

総義歯は、基本的に粘膜に対する吸着力により安定を得ますが、部分床義歯は、残っている歯にバネをかけることで、粘膜だけでなく歯の力も借りて安定性を得ます。また、見た目は総義歯のように見えても、実は内部に残っている歯(残根)があり、それにより粘膜の負担を減らすような義歯を作製することもあります。

義歯を作る際には、将来的にどの歯を残していけるのか、また、すぐに悪くなりそうな歯はないかなど、お口全体を総合的にみて作製していくことが必要です。信頼できる歯科医師のもとで、作製をすることが勧められます。

義歯の必要性

加齢に伴って虫歯や歯周病になりやすくなったり、歯茎の外傷などにより歯が欠けたり失ってしまうリスクが高まります。
また、歯を失うことで、さまざまな問題が生じる場合があります。第一に、歯を失うことで噛むことが困難になり、これにより日常生活や食事に支障が出ることが考えられます。
口腔内環境を悪化させることがある点も注意です。歯茎が腫れたり、歯周病を引き起こす恐れもあります。歯は見た目や美しさにも影響を与えるため、歯を失うことは心理的にも悪影響です。
このように歯は体の部位の中でも重要な役割を果たしているので、できる限り健康に保ち、必要に応じて義歯を活用することが重要です。

保険の義歯と自費の義歯

義歯には、保険が適用されるものと自費(自由診療で作製する)のものとがあります。それぞれの特徴は、下記の通りです。

保険の義歯

・使用する素材が限られている
・厚みが厚くなることがある
・部分床義歯の場合、バネが金属になる
・噛む力が弱くなりやすい
・価格が比較的安価である

自費の義歯

・材料がいくつか選べる
・保険よりも見た目が優れている
・温度を伝えやすい金属で作ることができる(特に上の義歯)
・より強く噛みやすい
・作製に時間がかかることがある
・比較的高額である

このような違いがあります。
特に義歯を作るのが初めての方は、義歯を入れることによる異物感が強く、慣れるまでに時間がかかったり、違和感や痛みにより、使用しなくなってしまうこともあります。

そのため、まずは保険の義歯を使用してみて「義歯を使う感覚」を体感してもらった後で、細かな要望を取り入れた自費の義歯を作っていくこともあります。

また、どちらの義歯を作るにしても、義歯を作った直後に噛み合わせが合わない感じがしたり、義歯が粘膜にあたり痛い場所ができたりすることは、よくあることで、こまめに歯科医院で調整して、少しずつ自分のお口に義歯を合わせていくことが大切です。

保険の義歯であっても、「ほとんどのものはよく噛める」と、まるで自分の歯のように使っている方もいます。
使い始めに合わないのは「靴擦れ」と似たようなものだと思っていただき、調整しながら使うことに慣れていきましょう。

また、長期的な耐久性は、保険の義歯よりも自費の義歯の方が良い場合が多いです。
しかし、大きな修理が必要になった場合には、保険だと修理ができても、自費だと材料の特性や形態上、対応が困難で作り直しになることもあります。

それぞれの利点、欠点を押さえた上で、歯科医院でも相談しながらどちらの義歯を作製していくか選択をしていきましょう。

はら歯科クリニック

当院では、小さなお子さまからご家族連れ、ご高齢の方までが安心して通院して頂けるように、キッズルームやお子さま専用の治療室、バリアフリーを整え、様々な年齢層の患者さんが通いやすい医院づくりを徹底しております。
「歯医者さんは怖い」というイメージを払拭できるよう、雰囲気やBGMにもこだわり、ゆったりと過ごしていただける医院づくりに努めています。
歯のメンテナンスや治療をお考えの方は、お気軽にご相談ください。

住所:〒834-0104 福岡県八女郡広川町大字吉常357-1
TEL:0943-24-8363

前へ 一覧ページに戻る 次へ
0943248363 24時間WEB予約 アクセス
0943248363 24時間WEB予約 page top
採用サイトはこちら