NEWS
MORE- 2023.05.09 小児専門歯科医師勤務のおしらせ
- 2023.04.12 2023年GW期間中の休診について
- 2023.02.15 小児専門歯科医師勤務日おしらせ
- 2022.12.21 年末年始のお知らせ(2022→2023)
〒834-0104 福岡県八女郡広川町大字吉常357-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
14:30~19:00 | ● | ● | / | ● | ● | ▲ | / |
▲...14:00~16:00 ※祝日のある週の水曜午後は診療
INTRODUCTIONはら歯科クリニックのご紹介
POINT 01
患者さんが
安心して通える環境
当院では、お子さまからご高齢の方まで安心してお越しいただけるようバリアフリーを整えています。「歯医者さんは怖い、緊張してしまうところ」であるというイメージを払拭できるよう、雰囲気やBGMにこだわり、ゆったりと過ごしていただきたいと考えています。



キッズルーム
POINT 02
ご家族みんなで通える
クリニックづくり
当院では、小さなお子さまからご家族連れ、ご高齢の方までが安心して通院して頂けるように、キッズルームやお子さま専用の治療室、地域密着のクリニックだからこそ、様々な年齢層の患者さんに対応ができるよう、患者さん目線の医院づくりを徹底しております。
小児治療室
診療室
POINT 03
プライバシーに配慮した
診療環境と充実した設備
当院の診療室は半個室、メンテナンスルームは全室個室となっております。他の患者さんの目を気にせず、安心して治療に臨むことができます。
また、幅広い診査・診断・治療を行えるよう様々な治療機器を導入しています。歯科用CTをはじめとして、治療に使う水に至るまで、患者さんの負担を減らしつつ見逃しの少ない治療を提供できるような環境整備を心がけております。
個室メンテナンスルーム
特別診療室
衛生士担当制
POINT 04
治療しなくていい歯へ
予防歯科医療へ注力
当院では、患者さんに前向きな意識を持ってメンテナンスを受けていただきたいと考えております。治療とメンテナンスのフロアを分け、ゆったりとメンテナンスに取り組んでいただけるような環境をご用意することで、ご自身の口内環境と向き合っていただけるようにしています。
丁寧なカウンセリング
エアフロー
POINT 05
治療の安心のための
衛生管理の徹底
当院では患者さんが安心して治療を受けて頂くために、様々な衛生管理を行っております。
使用したチェアの殺菌・消毒、紙コップやグローブ、エプロンの使い捨て、滅菌パックを用いた治療器具の滅菌など、感染対策を徹底しております。
クラスBオートクレーブ
タービン専用滅菌器
ディスポーザブル製品
GREETINGごあいさつ
地域の皆様の口内環境を
総合的に支えたい
当院は、地域の皆様の健康を支えるクリニックとして、予防メンテナンスに力を入れています。
これまでの「痛くなったら行く」ところであった歯医者さんは、「痛くなる前に行く」ところに変わりつつあります。
お口のトラブルを未然に防ぎ、治療後も健康な状態を保つことを何よりも大切に、そして、地域の方が遠方まで足を運ぶ必要のないように、地域の皆様の口内環境を総合的に支える立場として、これからも研鑽を続けてまいります。
皆様のお越しを、お待ちしております。