MENU

お役立ちコラム

詰め物、被せ物の種類

歯科用の詰め物や被せ物は年々新しいものが出てきており、その見た目は本物の歯と見間違うようなものも出てきています。それにより、同じ部位を治療するにしても、複数の治療の選択肢から選ぶことができるようになってきました。

どんな材質を選択したとしても、元々の歯には性質上は劣ってしまう点もありますが、見た目や費用、機能などの特性を理解した上で選択を行っていくことで、自分の状況に合った詰め物や被せ物を選んでいくことができます。

今回は、治療に用いる詰め物や被せ物の具体的な種類について説明していきます。
それぞれの歯で、使用できるものや適性のあるものなどが異なることもあるため、最終的には歯科医院でご相談ください。

詰め物

歯科治療で一般的に言われる「詰め物」とは、コンポジットレジン(CR)のことを指します。コンポジットレジンは、歯と似たような白い色を選択することができ、小さな欠損であっても、その日のうちに仕上げることができるのが大きな利点です。しかしながら、材質上、吸水や着色をすることや、口の中で形を作るため、技工所で作製する被せ物には噛み合わせなどで劣ることもあります。

被せ物

CAD/CAM冠

歯科用のプラスチックとセラミックを混合した素材によって作られた被せ物です。
規定のブロックの削り出しにより歯の形が作られます。費用が比較的安価であり、銀歯の歯を手軽に白くすることができます。
保険適用の範囲が決まっており、部位によっては保険が適応になる箇所と、ならない箇所とがあります。残っている歯の状況によって適応となる範囲が異なる場合がありますので、どの歯が保険適応になるかが知りたい方はお気軽にお問い合わせください。

デメリットとしては、強度で金属に劣ることや、強度を確保するために金属よりも自分の歯を多く削る必要があること、経年劣化による変色や着色が起こることなどがあります。

レジン前装冠

保険診療が可能な材質です。金属でできたフレームにプラスチックの一種を焼き付けることで作る被せ物です。中に金属を使用していることから、金属の溶け出しにより、歯肉にメタルタトゥーと呼ばれる金属色の着色を認めることがあります。

ジルコニア

ジルコニアは、銀歯と同等の強度を持つ材質です。
硬さに優れており、割れるリスクが非常に低いことから、奥歯のブリッジなどにも使用されます。長持ちすることが特徴で、審美的にも綺麗にしたい方にも勧められます。

e-max

e-maxは、セラミックをベースとして作られる被せ物です。微細な色の調整が可能であることから、審美性が高い材料です。それだけでなく、耐久性や体への負荷が少ないことからも注目されています。デメリットとしては、お皿などと同様に、チッピングと呼ばれる部分的な欠けが生じることがある点です。しかしながら、レジンやCAD/CAM冠と比較すると、硬さにも優れ、長期的にも着色や変色、プラーク付着が生じにくいことから利点の多い材料であるといえます。

このように、詰め物や被せ物には複数の種類があり、それぞれにメリットとデメリットとがあります。実際にどの材料で治療を行うべきかについては、部位や口腔内の状態、その人の習癖などによっても異なります。例えば、前歯では審美性の高い材料がより適していたり、奥歯ではある程度の強度がある材料の方が適していたりと、同じ人の口の中でも、適応となる材料は変わることがあります。

特に被せ物は、ジルコニアやe-maxを選択する際は自費診療にもなることから、それぞれのメリットやデメリットを十分に知った上で、歯科医院でも相談しながら、それぞれの歯に合った適切な材料を選択していくと良いでしょう。

はら歯科クリニック

当院では、小さなお子さまからご家族連れ、ご高齢の方までが安心して通院して頂けるように、キッズルームやお子さま専用の治療室、バリアフリーを整え、様々な年齢層の患者さんが通いやすい医院づくりを徹底しております。
「歯医者さんは怖い」というイメージを払拭できるよう、雰囲気やBGMにもこだわり、ゆったりと過ごしていただける医院づくりに努めています。
歯のメンテナンスや治療をお考えの方は、お気軽にご相談ください。

住所:〒834-0104 福岡県八女郡広川町大字吉常357-1
TEL:0943-24-8363

 

前へ 一覧ページに戻る
0943248363 24時間WEB予約 アクセス
0943248363 24時間WEB予約 page top
採用サイトはこちら